こんばんは(๑>◡<๑)
昨日、新潟から帰ってきましたが今日も出張レッスンだったSHINYAです☺️
にしても新潟二日間とも暑すぎた😱
びっくりしました!!!!
ところが、東京に帰ってきたらもっと暑かった(⌒-⌒; )💦
もう半袖着とるけど、今年の夏は大丈夫だろうかΣ੧(❛□❛✿)笑
という事で、今日は【少しの変化を見逃すな!!】です♫
ずっとファルセットで歌っていた生徒さんがいます!!
ですが、地声でしっかり歌いたい!!ということだったので練習しています😆
今までやってきた癖というのは、なかなかとれないものです。
かなり意識していかないとよくなりません。
というより戻っていきます!!
なので、普段から常に意識する事が重要になってきます🎙️
今回の生徒さんは、
元々、全てのフレーズをファルセットで歌っていたので、
それが抜けきれず地声で歌っていても少し高くなるとファルセットに逃げてしまう!!
という感じでした。
ですが、今回のレッスンの時一度もファルセットならなかった👏
素晴らしい変化です☺️
もちろん、ファルセットを使うのがダメだという事ではありません。
意図的にそうしているならばそれで良いのです。
ですが、意図的ではなくファルセットを使わないでも出る高さなのに
“癖でファルセットになってしまうのは良くない。”
という話です♫
もしかしたら、今日はファルセットに戻っているかもしれません。
でも、それで良いんです✨
少なくとも昨日は使わずにいけました!!
またできなくなったぁあぁ(⌒-⌒; )
とかより、その少しの変化に目を向けていきましょう☺️
一回できたから、きっとまた出来るはず🔥
そう!!!!
きっとできますΣ੧(❛□❛✿)
皆さんも大きな変化にばかり目を向けるのではなく、
少しの変化を見落とさないように!!
少しの変化を感じられるように!!
しましょう✨
そしたらもっと練習が楽しくなると思います(๑>◡<๑)
楽しみながら上手くなりましょう🎙️
ボーカルスクールSTUDIO.Sでは、
随時無料体験レッスンを行っています♫
少しでも気になる方は、気軽にお問い合わせ下さい📲
本格的な発声練習を学べるボーカルスクール・ボイストレーニングならStudio.S。
完全マンツーマンで生徒さんの目的に合わせたボーカルレッスン・ボイストレーニングを提供させて頂きます。
コメント