こんばんわ(^〜^)
雨降らんと思いよったら急に降ってきて、洗濯物が被害にあった者です。笑
さてさて、今日はッッ!!!
以前お話しした、自分の歌を聴く♪に関してもう少し掘り下げましょう🎤
まず、重要なのが自分の楽器がどうゆう楽器なのかを知る!!という事です😌
・どうゆう音色なのか♪
・音域は、どのくらいなのか♪
分かりやすい例で行くと、コントラバスとバイオリンって全く違う楽器ですよね♪
コントラバスは、低い音が主でバイオリンは高音が主( ´ ▽ ` )
そこを理解することが大切なんです!!!
もちろんトレーニングする事で、音色も幅が広がるし音域もどんどん広がります🔥🔥🔥
STUDIO.Sでは、随時無料体験レッスンを行なっています🎤
気になる方は、気軽に音合わせ下さい📱
https://studio-s-vocal.com/sp/
本格的な発声練習を学べるボーカルスクール・ボイストレーニングならStudio.S。
完全マンツーマンで生徒さんの目的に合わせたボーカルレッスン・ボイストレーニングを提供させて頂きます。
コメント