こんばんわ( ^∀^)
バタバタしていたので、久しぶりのブログ投稿になります♪
またしっかり更新していこうと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さてさて今日は、【声が出ない人5選】の4つ目を掘り下げていきます♪
それはぁああ、、、
腹式呼吸ができていない!!!です( ◠‿◠ )
これを見て首を縦にふる方も多いのではないかと思います✨
【歌う時は腹式呼吸】誰でも知っているような事ですが、ちゃんと身につけている方は凄く少ないです。
ということは、どういうことでしょうかぁ???
ん??何々???
あまり必要ではないからしなくていい??
違います!!!全然大間違いです!!!
絶対にできた方が良い代物です㊙️
なのにしている方が少ないという事は、、、そう。
周りに差をつける大チャンス!!!という事です!!!
なのでしっかり身につけましょう( ・∇・)
そもそも、何で腹式呼吸がよいとされているのか知っていますか??
ここが重要なんです。意味を知らないからやらないんです。
では、何故か。。。
体をリラックスさせる為です(特に肩から首回りの力が抜けます。)
これが歌を歌う上でどれほど重要な事なのか。
これだけブログで何度も何どもリラックスって言えばわかりますようね☺️
できている人とできていない人では、リラックス感が違うので出せるキーや響きにかなり差が出てきます🔥
そして、腹式呼吸からのブレスコントロールがセットです㊙️
また複式やブレスコントロールについては書こうと思います♪
では、今日はこの辺で(o^^o)
STUDIO.Sでは、随時無料体験レッスンを行っています🎤
少しでも気になる方は、気軽にお問い合わせ下さい📱
本格的な発声練習を学べるボーカルスクール・ボイストレーニングならStudio.S。
完全マンツーマンで生徒さんの目的に合わせたボーカルレッスン・ボイストレーニングを提供させて頂きます。
コメント