秘伝のピッチ練習法!!関東、新潟で発声法学ぶならボーカルスクールStudio.S!!

発声について

おはようございます( ^∀^)

最近、マットレスを買って睡眠の質がグッと上がっているSHINYAです

何故ッッ!!!

今まで買わんかったんや!!!と自分に言い聞かせてます笑

気持ち良すぎて早く寝たい!!!笑

と言うことで、前回話した秘伝のピッチ練習法です♪

さて、問題です!!!

・絶対音感の人は音を外さないと思いますか?

ん〜〜〜、前回の流れからしてぇ音が分かっていたら外れないんやなかったけ?

絶対音感って何の音か分かるんだったよなぁ。。。じゃぁ、大丈夫なんじゃない?

、、、と普通思いますよね♪( ´θ`)ノ

ですが、答えは、、、、、、、NO!!( ˙-˙ )

です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

【音が分かる!!】【その音を出す!!】は、

全く別の能力を使うからです

※それだけピッチを合わせるというのは、難しいんです♪
自分のピッチが悪いからと落ち込まずに少しづつ改善していきましょう( ´∀`)

大事なのでもう一回!!

【音が分かる!!】【その音を出す!!】は、

=にしたらダメです⚠️

要するに、その二つを結び付けないとピッチは良くならないよ〜という事です✨

では、皆さんお待ちかね!!!

中国4000年の歴史を誇る(嘘です。笑)

秘伝の練習法をお伝えします㊙️笑

練習法を伝える前に“鍵盤”“その曲の歌詞”を用意して下さい♪

なければ携帯アプリのものでも大丈夫ですが、あった方がより良い!です

ではいきます♪
※前回教えた音のイメージは、常に必要です。

①好きな曲を【ラララ】で歌って録音して下さい♪
※らららにする事でよりピッチに意識を向けられます。

②Aメロ,Bメロ,サビ,という感じでブロック分けします♪
※まずはAメロから(①〜⑤)完成したら、次はBメロと言う感じ

③録音したものを聞いてずれている所にチェックを入れて下さい♪
※ずれている所に気付けるように集中して聴きましょう。

④正しい音を鍵盤で押さえて確認して下さい♪
※ここでもしっかり耳を使いましょう。

⑤もう一度歌って録音して聞いて下さい♪(③に戻る)
※この確認作業が大切です。

これを繰り返すだけです(๑>◡<๑)

きっと音が分かっていない所とかは、音が外れていたり、歌っている最中に”あら?”ってなると思います✨

“安定してきたら歌詞を載せましょう♪”

注意点は、必ずブロック分けする事です!!

ん?

何か、、、聞こえてきます。

めんど、、、、、

面倒くさがらない事〜〜〜〜〜!!笑

、、、面倒くさいですけどね( ˙-˙ )笑

分かりますよ♪

僕も面倒くさがりなので

でも、、、

こうゆう作業せずとも対応できるようになった自分を想像しましょう

いやぁああああ、楽しみですねぇええ

頑張りましょう

Studio.Sでは、随時無料体験レッスンをおこなっています

少しでも気になる方は、気軽にお問い合わせ下さい

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 口コミで人気のボイトレといえばここ! ボーカルスクールSTUDIO…

  2. 新潟でも毎月レッスン開催中!!関東、新潟で発声法学ぶならStudi…

  3. 歌う前にするといいストレッチ! 歌を習うならボーカルスクールSTU…

  4. 有難うオレスタ!!関東、新潟で発声法学ぶならボーカルスクールSTU…

おすすめの記事

  1. 口コミで人気のボイトレといえばここ! ボーカルスクールSTUDIO…

  2. 新潟でも毎月レッスン開催中!!関東、新潟で発声法学ぶならStudi…

  3. 歌う前にするといいストレッチ! 歌を習うならボーカルスクールSTU…

  4. 春から習い事♪歌って楽しもう! ボーカルスクールSTUDIO.S!…