こんばんわ😆
皆さん土曜日は楽しめたでしょうか??
僕は、久しぶりに先輩とご飯に行きとても充実した日でした( ^∀^)
昨日は、ファルセット(裏声)を練習して声が変わると。。。
でしたね㊙️笑
ざっくり言いますと、高音が出るようになってきます🎤
どうゆうこと??ってなりましたよね✨笑
少し掘り下げていきましょう♪
まずは、ミックスボイスを理解する必要があります。
ミックスボイスは裏声と地声の中間で高い声を地声で出す為の声!!
みたいな認識をされていますが、
声は、High(高) , mid(中) , low(低)
の三層で出来ていて
この響きを混ぜた声をミックスボイスと言います!!
なので高い声だけのことを指すわけではないんです。
低い声出すときもミックスの時はあるということです!!
ですが、使っている声がミックスボイスかどうかではなく、、、
その声が使える音かどうかで判断するようにした方が良いです!!
それは何故か。。。
また次回、書いていこうと思います😆
明日は、無料体験レッスンが入っています🎤
力になれるよう全力でヘルプしていきます🔥
STUDIO.Sでは、随時無料体験レッスンを受け付けています!!
枠がなくなる前に、気軽にお問い合わせ下さい📱
本格的な発声練習を学べるボーカルスクール・ボイストレーニングならStudio.S。
完全マンツーマンで生徒さんの目的に合わせたボーカルレッスン・ボイストレーニングを提供させて頂きます。
コメント