姿勢をしっかり整えて声を出そう!!関東、新潟で発声法学ぶならボーカルスクールSTUDIO.S!!

発声について

こんばんは(๑>◡<๑)

最近は、一気に秋っぽくなりましたね🍂

このぐらいの気温が過ごしやすいですよね٩( ᐛ )و

ただ季節の変わり目は、体調を崩す方も多いので気をつけて下さいね(><)

今日は、

【姿勢の大切さ】

について書きたいと思います♫

何故!!

姿勢が大切なのか!!

それは、ヴォーカルも楽器だからです🎹

そして、体は楽器で言うところのボディーだからです✨

正しい姿勢で歌うことで、良い響きを出すわけです!!!

もちろん、正しくない姿勢でも歌えます🎙️

なので、絶対ではありません。

ただ、もし今伸び悩んでいて姿勢に着目したことがないのでしたら!!

是非、気にしてみて下さい!!

では、いってみましょうΣ੧(❛□❛✿)

1.肩幅に足を広げる

2.軽く膝を曲げる

3.腰を入れて背が丸まらないよう胸をはる

4.肩をぐっと上げてストーンと落とす

5.顎を引いて前を見る

6.上半身を少し前に傾ける

ここからがポイント!!!

上半身を前に傾けると足の裏の重心が動きます。

その重心が足の裏全体にかかるところでストップ!!

この足の裏の重心が重要です!!!

重心をしっかり感じて歌いましょう(๑>◡<๑)

ではでは!!

今日はこの辺で・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ボーカルスクールSTUDIO.Sでは、随時無料体験レッスンを行なっています🎙️

少しでも気になっている方は、気軽にお問い合わせ下さい📲

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 今年もよろしくお願い致します♪ 口コミで人気のボーカルスクールST…

  2. 明日から新潟出張レッスン!!

  3. 2025年 よろしくお願い致します!!

  4. 2024年有難うございました!!

おすすめの記事

  1. 今年もよろしくお願い致します♪ 口コミで人気のボーカルスクールST…

  2. 今年もお世話になりました♪ 口コミで人気のボーカルスクールSTUD…

  3. 大田区で歌を歌おう! 口コミで人気のボーカルスクールSTUDIO.…

  4. 忘年会で自信を持って歌おう! 口コミで人気のボーカルスクールSTU…